2008年7月8日火曜日

なめこ



ナメコ(滑子)は、モエギタケ科スギタケ属のキノコの一種。日本、台湾などに分布する。学名は日本語の「なめこ」に由来する Pholiota nameko (T.Ito) S.Ito & Imai が一般的に用いられているが、最近になってPholiota microspora (Berk.) Sacc と同一種であり、後者を採用するべきとする報告もなされている[1]。

秋、(冷夏の年は梅雨ごろにも発生)ブナやナラなどの枯れ木や切り株などに群生する。湿時はおびただしいゼラチン質の滑りがあり、ナメタケ、ヌメリタケと呼ぶ地域もある。茶褐色の傘と白色又は茶色の茎、ゼラチン質で茶色のひだをもつ。天然のものと人工栽培のものがある。近年は広く人工栽培が行われ、栽培の方法も主に原木栽培と菌床栽培の二通りの方法があり、一般に市場に流通しているのは菌床栽培品である。多くのメーカーから種菌が販売されており、害菌に対する抵抗力が比較的強く、家庭栽培も容易に行える。食味は原木栽培は天然と変わらず、菌床「ブロック」栽培の方が天然に近い。




食用で味噌汁やそばの具、おひたし、炒め物をはじめとして、料理に多用される。傘の開ききっていない小さなものはツルツルとした喉越しを、傘の開いた大きなものは直火焼きなどで香りを楽しみ、シャキシャキとした歯ごたえを楽しむ。ぬめりが乾いた状態では、天然エノキタケに似る。 日本では主に、100g程度に小分けされたものが流通している。


なめこといえばまずは味噌汁ですよね。



ぬめりも好きだし食べた時のはごたえも大好きです。



なめこおろし。  

でもなめこはアメリカで買うと高い! 前ミツワに売っていたけれども、ひとパック8ドル近くしていました。

日本だと100円ちょっとで買えるのに。 かといって、アメリカで安いマッシュルームで味噌汁など作ることもいやですしね。

0 件のコメント: