![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgl_QX7ArXgfd-MeGy53zSRwDkkOpkclpN2tRPHrESsefJioi9L8tb_1Y3XS6J4fpLa9CMLFzBlDM0OVgMlwjt3QXypPm6RxpOU2gzxVLe79QHW3QMcdp_DngQxkaTzVzn5RrSgvqbMf5Q/s400/450px-Shoyuudon.jpg)
私は関東人なので、そばかうどんか選ぶとすればそれはそばと答えます。
うどんと言ったら群馬の水沢うどんくらいしか知りませんでした。 あとはもうスーパーのシマダヤのうどんでしょうか。 家で食べるのもあまりなく、あとは立ち食いの富士そばや千歳船橋のホーム横の箱根そばくらいしか食べませんでした。
でも、昔、、7.8年前に弟の赴任先、四国の高松に行ったときにびっくりしたのですが、この町、おそばやさんが1軒しかなくあとは全部うどん屋さんだというのです。
流石粉文化の関西と思いましたが、とりあえず弟はこのお店に連れて行ってくれました。
うどん本陣 山田家本店
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEge13HCWvaH9BAnlGtWpTweRJRqwKz60qggA5EpQCz9HapiiKzbgRMjYCU_nY8eRn54gk9iuqbKQm_pKCfvPLGfcydviT4BMhW1TaiwIcV3hDi9P48A-1koi2C8wmhhhcsD1AuKKzDCLZM/s400/map1.gif)
香川県高松市牟礼町牟礼3186
087-845-6522
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIU69XqhiPPOLT05mP2v_-56fmwaf9AIr6uOE9sCCsSnF_gedH5u_dhuSLbywkE_gvEcMIxb-jDRYaNutZo6xwdpk0uG8Rh8Ui4LUG1ioThB-J_PqsbOyLm1jXEZg99_FDSX0PE5PmVDg/s400/s02.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgwUUHYdRo5qkSe3TPIvWFiAHL7jOkAAXCLLV3NCFtkcybZeWOgavUKMRVVcJhh88XBI5fjmoz6Lna-AxW4dKB90BM-8oJfCTgKZF3ADEeLjzs3TPsRRQZW62KvFfDPFVkGFHj_uBInI54/s400/s03.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiF9Ip9E-lA699kst7kkxKrARVuMr8K2p4w-8uKRfKUPmMOemOQlHESabp0_3jjGi4dUP7GivwXtrB1PCc1dktL-VscS-2U40ITx3P3SVLWF67SsPBAUs46idV4xQuOvq-OFj9zJTLQ-0Y/s400/s17.jpg)
結構な門構えなのにそれほど高くなかったことを覚えています。
安いところでは100円もしないって聞きました。 薬味のねぎも自分でお店の外の畑で取ってきて使うとか。
確かにこしが全然良くておいしかったです。
四国へ行ったのはあのときが初めてでしたがそのあと高知まで行って鰹のたたきを食べました。
それは次回アップします。
0 件のコメント:
コメントを投稿