2008年5月4日日曜日
アンナミラーズ
アンナミラーズ。 大学生の頃は青山通りのポーラビルにあるアンナミラーズへ時々行きましたが、最近はこの名前あまり聞きませんよね。
アンナミラーズって知らない方もいらっしゃるかと思いますので、
ウイキペディアから、、
アンナミラーズ(英語: Anna Miller's)は、アメリカ・ペンシルバニア・ダッチスタイルの家庭料理とデザートパイを提供する、日本とアメリカ合衆国ハワイ州で展開されているレストランチェーン。しばしばアンミラと略して呼称される。日本では井村屋製菓株式会社フードサービス事業部が運営しており、同社は「アンナミラーズ」及び「アンミラー」の名称を商標登録している。
創立者スタンレー・ミラーはペンシルバニア・ダッチの子孫であった。スタンレーはレストランを開くにあたり、祖母アンナが作っていた素朴なペンシルバニア・ダッチスタイルの家庭料理をコンセプトとし、店に彼女の名を冠した。こうしてアメリカ西海岸でオープンしたレストランがアンナミラーズの起源である。
日本で最初のアンナミラーズは1973年6月にオープンした青山店である(1995年閉店)。当初は米国アンナミラーズ社の日本におけるチェーン店展開のためにライセンス契約を行ったが、1990年に井村屋製菓がアンナミラーズ社から日本での商標権を取得し、以後は日本独自の店舗展開を行っており、店舗の中にはアクアシティお台場店(閉店)でのアメリカンフュージョン料理や高輪店でのベーカリー(2005年1月で終了)など、独自色を持たせた店舗もあった。
2007年12月現在、日本国内の店舗は全て首都圏にある。青山店開店後ほぼ1年に1店舗の割合で新店舗がオープンしてきた。また、1990年代には複合商業施設やデパートへの出店が目立ち、最大で20店舗まで増加した。しかし、営業赤字が深刻になった[1]2000年以降は、郊外の店舗を中心に多数が閉店となった。現存するのは、わずか3店舗にすぎない。
報道[2]によれば、2008年以降に新規出店を再開、これまで未出店であった中部・関西に新店舗を出店する計画が策定中とのことである。
なお、東京都世田谷区経堂にあったカミサリー(集約工場、1977年11月~2006年11月)は、効率化のため、フードサービスファクトリーと称し三重県津市高茶屋(井村屋製菓津工場内)へ移設、津工場第五部門という位置付けとなった。
今は、赤阪山王下店、高輪、横浜の3店舗のみの運営だそうですね。
独特のウエイトレスの制服におたく的なマニアが興味をもったらしいですが、井村屋さんも店舗展開をしすぎて、というかバブルがはじけてだめになったってことでしょうか。
メニューその他はこちらのサイトからどうぞ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿