![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQXbQDx96rajJ6OAEO3HkVjETj4_7mjxW09PP0j1nrrEkbVfnC6JZB0qHs-LtoI2s845OS59ludp_2MVI2Z8Eq8WYmKH5uNpPjKP2kffnKKuMq7rbtd1rcVUlJ3t4LZkE7EhR3lu1MI2pN/s400/logo_letao_01.gif)
丁度、アメリカに戻る日、3月13日の木曜日から、新宿の京王百貨店でこのルタオの有名なチーズケーキ、 ドゥーブルフロマージュ を販売していました。
私は、本当は持って帰りたかったのですが荷物がもういっぱいで、あときれいな形で持って帰るのも困難だと思ったので買うのを思いとどまりましたけどね。
でも、小樽まで行かなくても京王百貨店のように身近に買えるかも知れませんよ。
出店スケジュールです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIbR2yZzcYb7IKCGF9oSmTKlCItjdOoZCDHyUl66W4VnIgEGaQTHRWRVgDZyv0j718T4GeC6zTpLgEzZB99i_PImBF-gXSAuFQwpqqXY1FGmvstI6L9LXSRaR_H8NfQC1e75XxQ-PQh9XG/s400/UntnlWcw.jpg)
これがドゥーブルフロマージュ。 ちょうど、日本を出る前の日、ぐっさんがやってる日テレの午後のテレビでぐっさんがこれ1個をひとりで食べてました。 1575円。
で、これがショコラドゥーブル。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgwAunXqIT8sPlm0urr2UCxmfHeQNxApGIvdrOOkfLu9r0eCFANTwanoTANyWXtad1dxTMfVDpv-wW4ODO4k-cWeLZNI1Aa0-QgjiNXvKau8InKctRjVrKQ9gp82nL7MhbUByAprku_kPtO/s400/7df00802267d4fa5d56820e311ad8571_1.jpg)
で、新製品のストロベリードゥーブル。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgg-tSChdm1qeq29Y9TXABpHRAHzSAtoYwtdNuZVUXGDZIQ_EAFV-ltaj5uGEmM7P7UTBoahh67PLU_-Hquu-yewtenFDDPNEcsnYMPLrMuwP-iya_C55Av7iMk5eWAzq04pcPEUz77IzMv/s400/4f03ea66ba68a0698700178a9f7b16a5_1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj6B4b-HY3q5nhcP6uUip24PWJ88ZDQL2SCPN1v2tFGf5CqjmsK1czywHBZOGox-z2vbUsB8L1GaGXyCA8jbb-H9Sqm-84ZTMNacE-ezk8ssh4Ah59tlbzCAEkkOfMjHnyi5Jsi0nVmSpOM/s400/ae54f6dd18f6a31854ff39d4150806b2_1.jpg)
こんな詰め合わせも、お取り寄せも今はできるから日本はいいですね。 アメリカなんて、インターネットでさまざまなものを購入することはできても、こういう生菓子を買うことはまだできそうにもないですし。
メタボの私ですが、日本に戻ったときはこういうものを腹いっぺ~食べてみて~だがや。
0 件のコメント:
コメントを投稿