skip to main
|
skip to sidebar
Mein gewöhnliches Leben
2008年4月21日月曜日
焼きおたべ?
この間、日本からのおみやげとしておたべをご紹介しましたが、たまたまフィギュアスケート、ジャパンオープンをユーチューブで見ていたら、その投稿者さんが焼きおたべのTVをアップしていましたので、ここでご紹介します。
まず
おたべ
とは、、、生八橋のひとつのブランド。
黒お食べもおいしかったですけれども、塩おたべって興味があります。
で、焼きおたべとは、、
京都の清水、、
黒舞台
さんのやきおたべ。
もしもツアーズです。 おばかさんたちのツアー。
あと、
京あみの八橋シュークリーム
。
清水老舗小路の豆乳プリン。
北尾の黒豆みたらし団子。
京都っていろいろな甘味がありますよね。 大人になってどうにかあんこを食べられるようになったのでこういうものも段々と興味がわいてきました。
女性にはたまらないでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
広告を1,2回クリックしてください。
カスタム検索
新しいブログアドレスはこちらです。
Ich bin hier da!
Hier bin ich!
ADを1,2回クリックしてください!
検索用語を入力
検索フォームを送信
ブログ アーカイブ
▼
2008
(395)
►
9月
(1)
►
8月
(42)
►
7月
(76)
►
6月
(73)
►
5月
(56)
▼
4月
(52)
サムギョプサルのおいしい店 とんちゃん
すかいらーくとガスト
広味坊 実家近くのおいしい中華
餃子の王将、大阪王将
味の民芸
お刺身が食べたくて、、、
うかい鳥山
またカレー(埼玉在住のHY子さんからのご批判もありましたが)
東秀
カレーハウス 11イマサ
松屋
ひとり飲茶
焼きおたべ?
日本のハンバーガー
ウエンディーズ
アップルクーヘン 珠洲焼の里(つぼ型)
では、本場ドイツのバウムクーヘンは?
ユーハイム
牛角の焼き魚食堂
貝が食べたい!
夢庵のどんぶりメニュー
新宿伊勢丹 春のセール
お引越ししたんですけどまたここで更新します。
またまたお引越しします。
サンフランシスコの飲茶(2) トンキャン
サンフランシスコの飲茶(1) ヤンシン
近所のおいしいお寿司屋さん
ユナイテッド航空、新路線就航延期
ラ・ヴィエイユ・フランス
自然式食堂餉餉 ケーケー
焼き魚ランチ at とときち
死んだよっちゃんと今日のぽぽ
Bahama Breeze
だいぶ前のシチューですが、、、
ノースウエスト航空とデルタ航空、ついに合併!
アンリシャンパルティエ
はんぺんとちくわぶ
キャトルのうふプリン
世田谷の味
東京都豊洲にお住まいのR嬢へ
ルタオ(小樽)のチーズケーキ
舟和の芋ようかん
ニューヨークにいた時の、、
まかろん
あの頃あった店も今はなし、、
DVDレコーダーを買いました。
新しいモールでランチ
パンダエクスプレスの新製品
ホントに考えて答えてるの???
安いタイでランチ
KSさんがわからないということで
犬を預かってほしい方へ
►
3月
(38)
►
2月
(25)
►
1月
(32)
自己紹介
FLより
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿