skip to main
|
skip to sidebar
Mein gewöhnliches Leben
2008年2月23日土曜日
駅弁
今日の夕飯は
サミット
の
千歳台店
で
駅弁大会
をやっていたので、私はそ中から仙台の牛タン弁当を食べました。(クリックするとチラシの内容が見れます。)
紐を引っ張ると蒸気が出て弁当全体をあたためる仕組みです。 昔の理科の実験でやりましたよね。 石灰と水の作用。
5切れしかありませんでしたが、麦ご飯とともにおいしくいただきました。
弟のは前沢牛の弁当。
両親は福井のますのすし。 定番です。
それと名古屋の八町味噌の味付けのおいなりさんを。 これは空弁ですね。
兄の一家はたらばがにの弁当とかを食べてました。
でも本当
はおぎのやの峠の釜飯
や、
北海道の森駅のいかめし
とか食べたかった。
こんな、上げ膳据え膳の毎日です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
広告を1,2回クリックしてください。
カスタム検索
新しいブログアドレスはこちらです。
Ich bin hier da!
Hier bin ich!
ADを1,2回クリックしてください!
検索用語を入力
検索フォームを送信
ブログ アーカイブ
▼
2008
(395)
►
9月
(1)
►
8月
(42)
►
7月
(76)
►
6月
(73)
►
5月
(56)
►
4月
(52)
►
3月
(38)
▼
2月
(25)
コンラッド東京
神戸屋レストラン
駅弁
連ドラの主題歌
デステイナジャパンが業務停止!
夢庵
夕飯を作りました2
夕飯を作りました
うちのペット
マツコデラックス
職務質問
イトーヨーカ堂 国領店
ホームセンターと、、
ある日の夕食
成城学園前
華屋与平衛
いんとん
岩盤浴
汐留でのランチ
とんちゃん
空港から家までの新しい帰り方
ひさびさの日本
好きなドラマ2 グッドラック
恋ノチカラ
エタノール
►
1月
(32)
自己紹介
FLより
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿